あしあと。

レールを外れたくて外れたくて仕方なかった。


レールを外れるしかなかった自分の言い訳でしかないんですが、こういう未来だったのなら、まぁ間違ってなかったのかな。と思いつつ、毎日疑問を自分にぶつけ続けている。


よく就活自殺のニュースを耳にしたり、ブラック企業で亡くなる方。しかも、家族を養うとかなしにの1人の人がそういうことになることが理解できなかった。だから、無理だと思って上京直後の1番お金のない頃でも仕事を辞めたし。


しかし、人に言われて気づいたけど、今までの人生、学歴を信じて、単位を信じて、自分の歩いてきた足跡を信じて生きてきて、看板の立派な会社に入るまで順風満帆なレールに乗っていたのに、乗った中身の電車がボロボロ、どこにも停車せず山手線何周もしてるみたいな。そうなったら降りられないのかもな、止められないのかもなと思って。


でも、それってめちゃくちゃ不幸だよなってことも思って。


よく就活のセミナーとかするバカが生涯賃金の話してるのが嫌いで


じゃあ宝くじ6億当たったらどうするの?

女優と結婚したら幸せじゃないの?

お金が幸せの全てなの?


なんて小学生の屁理屈みたいなこと思ってましたけど、これは事実で洗脳なんて悪徳めいた言葉使いたくないけど、知らぬ間に夢に溢れた人生に、嘘の現実突き付けてネガティブ思考にさせているような気がするんですよね。


最悪、死ねば良いなんて考えたら、貯金なんて要らないし、愛してる人1人見つけてその日暮らしでも良い。本質の幸せってそこら辺にあると思うんですけど。


少なくとも、有馬記念で100万当たるんで、僕は死ねません。

0コメント

  • 1000 / 1000