楽しいって?


禁酒、10日目くらいですか。一応、建国記念の日スタートってことにしました。

禁酒しようと思ったのが2つ理由あって、1つは昼間に6本ビール呑んじゃった事件、もう1つは結構本当に清原さん逮捕されたの見て、改めて依存って怖いなーなんて思いまして。

依存と言いますか、気づいちゃったんですよね。お酒で楽しさを誤魔化している自分に。

Mr.Childrenに『HOWL』って曲があって2番のサビで

"みんなフリして わかってて気づかぬフリして過ごしてんじゃない"

この歌詞が凄い好きというか、人生のあらゆる場面であるんですよね。気づいちゃう場面。それで何かを始めたりやめたりしてきましたけど。

それで気づいちゃったんですよね。お酒で楽しいんだと。何というか、それで騙し騙しここ最近いるけど、それ無くしたらどうなっちゃうんだろう。

みたいな、実験。

今のところ…

楽しくねー!! 楽しいことねー。

別にゲームなり、食事なり、恋愛なりなんでも良いけど、少なくとも中高生の間は酒なしで何か楽しいものに夢中でなくとも、モチベーションはあったはずなんですよね。

だから、それ見つかるまではやらないとね。とか思いつつ、飲み屋とかじゃ全然逆に呑みたくないけど、やっぱり1人でヒマな時キマすよねー。

楽しいを見つける旅。

0コメント

  • 1000 / 1000