人が嫌い。


結構な頻度で自分をナルシスト説を唱える人がいて、まぁそれだけの人が言うならナルシストなのかな?なんて思う時期もありましたけど、やっぱり本意ではないところがあって。

ずーっと考えてたんですけど、年明けくらいから答えが出て、基本的に人が嫌い。もうそうなってきちゃってる。逆を言うとトコトン好きな人は好き。だから、その落差に自分が対応しきれなくなってるって言うか。

だから、どこかの沸点で嫌いになった人とか、昔だったらそれでもなぁなぁの関係で暮らしていけたんだろうけど、そういうのが苦痛で仕方ないんでしょうね。わがままに近いようなね。

結局ナルシストってことで良いです(笑)

まぁでも今定期的に読んでるブログとか、ツイッターの人とか好きだなぁ。そして、やっぱね、変なプライドで情報量制限してる自分がいて、制限解除して見ちゃったら物凄い良い言葉を見つけて、爽快感に似たような感覚。

勝手に代弁者的なね。心の宝物にその言葉は置いておきますが。

プライドなんて守るというより芽生えるもの、成長したら手がつけられないからね。

傷つけないための予防線、それがプライド。

0コメント

  • 1000 / 1000